もう3年も… 
2023/03/01 Wed. 16:32 [edit]
大変ご無沙汰しております。
なんと3年弱ぶりの更新となりました。
誰も見ていないだろうと思っていたこのブログ…。
先日、何年かぶりに会った友人にいつもチェックしているんだよ~と言われ
久しぶりにUPしてみようという気持ちになった次第です。
コロナ禍で色々とありましたが、仕事は変わらず続けられていました。
ほんとうにありがたい限りです。
WEB SHOP LISTをホームページから下げました。
LISTを作った頃は世の中どうなってしまうのか、お店がなくなってしまうかも!
と慌てて制作したのを覚えています。
今はもう自由に動けますし、改めて見てみるとお店の状況も色々と変わっているようでした。
移転や閉店されているところも結構あって、そうだったのかと衝撃を受けたりしていました。
振り返ってみると、この3年で自分自身の考え方が随分変わりました。
世の中も色々と変化しましたよね。
その中でこれからどうやっていこうかなとぼんやり考えてみたりもしますが…
私が思い至るような「これから」なんて超えた未来がまたやってくるかもと思ったり。
ほんの少し先だけ見ながら過ごす日々が続いております。
category: 日々のこと
tb: -- cm: 0
さっぽろ10区さんがWEB SHOP LISTを取り上げてくれました 
2020/06/12 Fri. 10:31 [edit]
3月まで「手しごと帖」を連載をしていた さっぽろ10区さんで
WEB SHOP LISTのことを取り上げて頂きました!

ブログでもご案内していましたが、緊急事態宣言の頃に急遽作成したページです。
飲食店や特産物などはメディアでも結構紹介されていましたが
雑貨屋さんなどを取り上げているところがあまりなく…。
気づいて欲しい!という思いでつくりました。
少しずつではありますが、お店へも伺えるようになってきましたね。
本当は見て触れて気に入って買いたいですよね。お店の方もそうだと思います。
こちらのページを参考に、気になったお店があったら是非訪れてみて下さい。
SHOP巡りにはこちらもお供頂けると嬉しいです(^^)
2018年3月の発行になるので、お店の情報若干変わっているところもありますが…。
見ているだけで巡った気分を味わって頂けるかも。
category: 日々のこと
tb: -- cm: 0
専門学校のサロンのコーディネート ① 
2020/06/04 Thu. 16:40 [edit]
2020年4月に開校した 三幸学園 沖縄ビューティーアート専門学校
こちらのサロンスペースのインテリアを担当させて頂いておりました。(撮影写真:井上登)
日中の外観 沖縄の青空と白い外壁のコントラストが爽やかで素敵です
夜の灯りが漏れる姿も美しいです
花ブロックとガラスブロックの組み合わせが繊細で華やか
設計は(株)照井康穂建築設計事務所さん。施工は清水建設(株)さんです。
2年ほど前にお声掛け頂き、サロン部分のインテリアを担当させて頂きました。
(全体写真1F左側の辺りがサロンになります)
サロンエントランス
受付のカウンターは海をイメージしたベネチアンガラスのタイルにて
グリーンをふんだんに使ってリゾート感のある雰囲気に(施工:Flower Space Gravel)
メイクとネイルとヘアメイクのコーナーが緩やかに繋がるレイアウトになっています
ヘアメイクのコーナーはシンプルでユニセックスなイメージ
シャンプーコーナーはタイルの貼り方で変化をつけました
本館から入ってきた景色 右はエステルームへの入口
エステルームは柔らかで女性らしい雰囲気に
エステルームから続くパウダールームと女性用のWC
細かなところでお伝えしたいところもあるのですが
長くなりそうなので また次回に
category: 日々のこと
tb: -- cm: 0
ミスターイトウのバターサブレ 
2020/05/26 Tue. 14:57 [edit]
最近はまっているミスターイトウのバターサブレ。
ドラッグストアで目にして何気なく買ってみたら
デザインがとても可愛くて、素朴でおいしい。
お値段もリーズナブルだし、6枚ずつ個包装なのもいい。
18枚入りで150円くらいでした。
やっぱりこのデザインがいいんだろうなぁ。
同じシリーズのバタークッキーより気分が上がります。
HPを見てみたら「古代イランの「饗宴図」という壁画をモチーフとした母子像です」
と書いてありました。そこから先へは深入りしませんでしたが(笑)
ここのところの鬱々とした気分を上げてくれています。
ミスターイトウさんありがとうございます。
category: 日々のこと
tb: -- cm: 0
STAY HOMEでSHOP巡り 
2020/05/03 Sun. 22:41 [edit]
桜は満開で暖かな最高のGW。
こんな陽気なら、ふらふらとインテリアショップ巡りをしたいところですが
新型コロナウィルスの勢いは衰える様子もなく、STAYHOMEを余儀なくされています。
ならば、お家でSHOP巡りをということで
WEB SHOPのあるお店をピックアップしてみました。
こちらをクリック! ➡ WEBSHOP LIST
「お気に入りを探して 雑貨とインテリアのお店」に掲載頂いたお店の方を中心に
取り急ぎ作らせて頂きましたが、引き続き見つけたお店も随時UPしていきたいと思います。
(本の中の“輸入家具と全国区”のカテゴリのお店は今日現在除いております)
本当はお店を訪れて、見て触ってわくわくして買う!
というのが雑貨選びの醍醐味でもありますが、早くそんな日がやって来ることを祈って、
それまではお家で楽しみましょう♬
category: 日々のこと
tb: -- cm: 0