渓仁会円山クリニックさん 
2014/06/13 Fri. 21:13 [edit]
リニューアルに携わらせて頂いている渓仁会円山クリニックさん。
こちらは健康診断を主に行っているクリニックなのですが、年間3万人が訪れるのだそうですごいです。
昨年、レディースフロアのデザインをさせて頂きまして、
今年は健診の結果を待つラウンジに携わらせて頂きました。
リニューアル前はこのような空間でしたが、

動線が良くなかったり、長い時間お待ち頂くこともあるということで、
レイアウトを変え、長居できるカフェのようなイメージで。

パソコンやスマートフォンなどの充電にも対応できるようにあちこちにコンセントがあります

カウンター以外の席でも、飲みものなどが楽しめるようにサイドテーブルも設置

リクライニング席も8席あります。パソコンも2台。雑誌や新聞などもご用意ありますよ。

女性の方は、レディースフロア―がありまして、昨年リニューアルしました。
こちらもリラックス頂ける空間になっていますよ。

しばらく健康診断をさぼっておりましたので、そろそろ受診しようかなぁと思っています。
地下鉄東西線「円山公園駅」からバルターミナル経由で地上に出て徒歩1分の好立地も魅力です。
「渓仁会 円山クリニック」
札幌市中央区大通西26丁目3番16号
こちらは健康診断を主に行っているクリニックなのですが、年間3万人が訪れるのだそうですごいです。
昨年、レディースフロアのデザインをさせて頂きまして、
今年は健診の結果を待つラウンジに携わらせて頂きました。
リニューアル前はこのような空間でしたが、


動線が良くなかったり、長い時間お待ち頂くこともあるということで、
レイアウトを変え、長居できるカフェのようなイメージで。


パソコンやスマートフォンなどの充電にも対応できるようにあちこちにコンセントがあります


カウンター以外の席でも、飲みものなどが楽しめるようにサイドテーブルも設置


リクライニング席も8席あります。パソコンも2台。雑誌や新聞などもご用意ありますよ。


女性の方は、レディースフロア―がありまして、昨年リニューアルしました。
こちらもリラックス頂ける空間になっていますよ。


しばらく健康診断をさぼっておりましたので、そろそろ受診しようかなぁと思っています。
地下鉄東西線「円山公園駅」からバルターミナル経由で地上に出て徒歩1分の好立地も魅力です。
「渓仁会 円山クリニック」
札幌市中央区大通西26丁目3番16号
category: インテリアや建築
tb: -- cm: 2
« 和田硝子器店
KITA LIFE interior fair「暮らしのいろ」 »
コメント
あらいいね
明るい雰囲気で、居心地良さそうだね
うちからも行きやすい場所だし、今度人間ドック受けるときには行ってみようかしら?
URL | ちえこ #-
2014/06/15 17:06 | edit
ちえこさん
人間ドッグだともれなくレストランでのお昼御飯がついてくる模様。
http://www.keijinkai.com/maruyama/aboutus/eat/
是非~☆。.:*:・'゚
URL | nest-nao #-
2014/06/16 11:23 | edit
| h o m e |