六花亭 ハヤシライス 
2012/01/26 Thu. 15:31 [edit]
北海道神宮へ行った帰り道、久々に寄った六花亭。
ハヤシライスを頼んだのですが、美味しさとお皿の可愛さにやられました。
更に、お値段が嬉しい680円。安いと感じました。
お店の雰囲気も、接客も良いですし、お薦めです。

智宏風ハヤシライス680円(イチゴジュースはセットで250円)
そういえば、六花亭ってリーズナブルなお店ですよね。
ケーキも、200円以内でおさまっちゃいますし。
お店に高級感があるのに、良心的なお値段。
こういうの嬉しいです。
ハヤシライスを頼んだのですが、美味しさとお皿の可愛さにやられました。
更に、お値段が嬉しい680円。安いと感じました。
お店の雰囲気も、接客も良いですし、お薦めです。

智宏風ハヤシライス680円(イチゴジュースはセットで250円)
そういえば、六花亭ってリーズナブルなお店ですよね。
ケーキも、200円以内でおさまっちゃいますし。
お店に高級感があるのに、良心的なお値段。
こういうの嬉しいです。
category: 美味しいもの
tb: -- cm: 0
トマト麺 Vegie  
2011/09/15 Thu. 09:47 [edit]
先日UPした、「澪工房」さんの近くにあるラーメン屋さん。
澪工房さん絶賛でお邪魔しましたが、ほんとうに美味しい。
しっかりこくのあるトマトのスープに、たくさんの野菜。
トマトの酸味が楽しめる味わいは、女性好みかも。リゾットおむすびも是非お試しを!

(写真は少なめです)
「トマト麺 Vegie 」 (リンクは食べログ)
札幌市白石区東札幌二条5丁目3-1 村定ビル1F
月曜日定休
何だか「食」の記事が多いこの頃。
美味しさを伝えたい季節になってきたからか…。
オータムフェストも楽しみです。
澪工房さん絶賛でお邪魔しましたが、ほんとうに美味しい。
しっかりこくのあるトマトのスープに、たくさんの野菜。
トマトの酸味が楽しめる味わいは、女性好みかも。リゾットおむすびも是非お試しを!

(写真は少なめです)
「トマト麺 Vegie 」 (リンクは食べログ)
札幌市白石区東札幌二条5丁目3-1 村定ビル1F
月曜日定休
何だか「食」の記事が多いこの頃。
美味しさを伝えたい季節になってきたからか…。
オータムフェストも楽しみです。
category: 美味しいもの
tb: -- cm: 0
健康的カレー専門店 とら 
2011/09/01 Thu. 08:56 [edit]
カレー屋さんを300軒以上食べ歩いたという知人が薦めてくれたお店
少々年齢を重ね、濃いぃカレーがもたれるようになってきた頃に
出会ったのだそうで「ここのカレーは全然もたれないんだ!」との話。

薄味なのかと思いきや、結構しっかりした味わいなのです。
スープのだしは野菜からしかとっていないのだそうでびっくりです。
何だか元気が出ないなぁという時にこそ食べたい感じ。
道産の野菜がたくさんで、それも嬉しいです。
発送カレーは「フーズバラエティすぎはら」さんでも扱っているそうですよ。
「健康的カレー専門店 とら」
札幌市北区新琴似7-7-7
営業時間 11:00~20:00
定休日 月・第2・4火曜日
少々年齢を重ね、濃いぃカレーがもたれるようになってきた頃に
出会ったのだそうで「ここのカレーは全然もたれないんだ!」との話。

薄味なのかと思いきや、結構しっかりした味わいなのです。
スープのだしは野菜からしかとっていないのだそうでびっくりです。
何だか元気が出ないなぁという時にこそ食べたい感じ。
道産の野菜がたくさんで、それも嬉しいです。
発送カレーは「フーズバラエティすぎはら」さんでも扱っているそうですよ。
「健康的カレー専門店 とら」
札幌市北区新琴似7-7-7
営業時間 11:00~20:00
定休日 月・第2・4火曜日
category: 美味しいもの
tb: -- cm: 0
札幌グランドホテル アフタヌーンティー 
2011/03/03 Thu. 08:50 [edit]
女性建築士の仲間と、会合の後にお茶会をしました。
会場は札幌グランドホテルのロビーラウンジ「MIZAR」です。
アフタヌーンティーセット1,500円(写真は二人分)

スコーン・杏仁豆腐・フルーツ・サンドイッチに、紅茶か珈琲(おかわりありますよ)
これで1,500円ってとってもお得な気がします。
女性同士で2時間ほどワイワイと楽しんできました。
ご褒美に、ゆったりした気分を味わいたい時に
おすすめです。
会場は札幌グランドホテルのロビーラウンジ「MIZAR」です。
アフタヌーンティーセット1,500円(写真は二人分)

スコーン・杏仁豆腐・フルーツ・サンドイッチに、紅茶か珈琲(おかわりありますよ)
これで1,500円ってとってもお得な気がします。
女性同士で2時間ほどワイワイと楽しんできました。
ご褒美に、ゆったりした気分を味わいたい時に
おすすめです。
category: 美味しいもの
tb: -- cm: 0
めでたいもの集まれ展終了 
2011/02/03 Thu. 22:43 [edit]
本日で、めでたいもの集まれ展が終了しました。
たくさんの方にめでたい作品をご紹介することができました。
法邑さんとの新しい繋がりもできて、有意義なイベントとなりました。
法邑美智子さんのブログに感想がUPされています。→こちらから
美智子さんの言葉はじんわりきますね。
当番の日に頂いたお昼ご飯。たくさんの量があるようで、ペロリと完食できちゃいました。
たくさんの素材を使った家庭料理です。ご飯を食べにくる男性の方も多く見かけましたよ。


もっと素敵な紹介はこちらから→法邑さんギャラリー
来年も、開催できるといいな。
1年後ですが、出品者募集です☆.*・。゜
茶廊法邑(さろうほうむら)
TEL&FAX 011-785-3607
札幌市東区本町1条1丁目8-27
営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日
たくさんの方にめでたい作品をご紹介することができました。
法邑さんとの新しい繋がりもできて、有意義なイベントとなりました。
法邑美智子さんのブログに感想がUPされています。→こちらから
美智子さんの言葉はじんわりきますね。
当番の日に頂いたお昼ご飯。たくさんの量があるようで、ペロリと完食できちゃいました。
たくさんの素材を使った家庭料理です。ご飯を食べにくる男性の方も多く見かけましたよ。


もっと素敵な紹介はこちらから→法邑さんギャラリー
来年も、開催できるといいな。
1年後ですが、出品者募集です☆.*・。゜
茶廊法邑(さろうほうむら)
TEL&FAX 011-785-3607
札幌市東区本町1条1丁目8-27
営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日
category: 美味しいもの
tb: -- cm: 0